今年もいよいよ終わりですねー。2015年もいろいろありましたが、 楽しいイベントばかりさせてもらってありがとうございました!!! 今年最後の龍宮ナイトは基本に戻って、『初心忘るべからず』 って感じのメンツを集めてみました!!!! 好きな音楽を自分たちのやり方で鳴らし続ける三者三様のライブが楽しみです!! 各バンド持ち時間長めなので是非とも遊びにいらしてください!!
龍宮ナイト vol.72
~心・技・体~
2015.12/06(SUN)
@HUCK FINN http://huckfinn.co.jp/top.html
open 18:00 / start 18:30
adv 2800yen /door 3300yen (D代別)
プレイガイド☞Pコード:281-346
メール予約 ryugu-night@re.commufa.jp
【act】
the原爆オナニーズ http://www.chargeguitars.com/GENBAKU/B_GENBAKU.HTM
LOSTAGE http://lostage.co/
GEZAN http://gezan.net/
info 龍宮ナイト http://www.ryugu-night.com/
【出演者プロフィール】
the原爆オナニーズ http://www.chargeguitars.com/GENBAKU/B_GENBAKU.HTM
1982年に結成された名古屋出身のパンク・バンド。
日本におけるハードコア・パンクの歴史を作り上げてきた先駆者として、
シーンに多大な影響を与え続けている大御所。
85年にファースト・アルバム『NUCLEAR COWBOY』をリリース。
もっと詳しく知りたい方はこちらをどうぞ!!
http://www.pizzaofdeath.com/band/the-genbaku.html
絶対読んだほうがいい
タイロウ氏インタビュー!!!
http://realsound.jp/2014/09/post-1347_2.html
LOSTAGE http://lostage.co/
2001年結成、地元奈良を拠点に活動を続ける3ピースロックバンド
Bass/Throat – Takahisa Gomi
Guitar – Takuto Gomi
Drums – Tomokazu Iwaki
地域密着/地元発信のLABEL兼RECORD SHOP[THROAT RECORDS]主宰
http://throatrecords.tumblr.com
2001年秋に奈良で結成された日本のロック・バンド。奈良や大阪を中心にライヴ活動を開始。2004年7月、UK PROJECT内に自レーベル〈qoop music〉を立ち上げ、ミニ・アルバム『P.S.I miss you』を発表。2007年7月、アルバム『DRAMA』でメジャー・デビュー。2010年から五味岳久(vo,b)、五味拓人(g)、岩城智和(ds)による3ピース・バンドとして活動するとともに、バンド表記を大文字の“LOSTAGE”へと変更。新生“LOSTAGE”初となるアルバム『LOSTAGE』に続き、2012年7月にはアルバム 『ECHOES』、2014年8月に同じく『Guitar』をリリース。
2012/07/30 (2015/10/15更新) (音楽出版社)
GEZAN http://gezan.net/
2009年の夏に大阪で結成。
2012年夏、FUJI ROCK’12 ROOKIE A GO GOに出演し、その足で東京に拠点を移し、
都内16ヶ所、16日連続ライブ『侵蝕の赤い十六日』を敢行、そのライブ盤&ドキュメントDVD 2枚組をSPACE SHOWERよりリリースする。
この頃からマヒトゥ・ザ・ピーポーのうたと向き合ったソロでの活動も盛んになる。
ソロアルバムや踊ってばかりの国、テニスコーツとのコラボアルバムのリ リースをへて二月にセカンドFULLアルバム『凸DECO』をツクモガミよりリリース。
2014年3月にはアメリカの名門important recordでアルバムをリリースし、
それを引っさげUSツアーをまわったのちSXSWフェスティバルに出演する。
その模様をおさめた『OH MY ブッダ』を自主レーベル・十三月の甲虫よりリリース。
七月HMVよりSchool of Fuck7インチ発売。八月、会場限定のミニアルバム、ストロベリーエッジ発売。 4人の爆発的にうねった世界観とエモーションを第六感に叩きつけ、みる者を二秒でロックする高圧電流ハードポアミュータン ト。
探求するFAUST CORE。十三月の甲虫主催。